料理家 井上八重子による料理教室 えいよう塾
料理家 井上八重子による料理教室 えいよう塾
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
料理教室プライベートレッスン
料理教室ー1年生
料理教室ー薬膳料理教室
子ども料理クラス
お菓子教室
調味料
マスコミ
イベント
栄養
雑記
料理
料理教室日程
料理の基本
料理の質問
お店情報
私的思い出
ベジタブルな話
さあちゃんの料理教室
薬膳勉強中
大変良くできました!
短期集中定番コース
冷凍
未分類
生徒さんの声
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015東日本大災害チャリテイレッスン第4回
テーマ 初めての薬 膳 楽 膳
私は冷え症? ご自分の体質をチェックして、
より美しく、より健康を目指しましょう!
2/11(祝日・水)11:00~約2時間
お友達もお誘いください
費用 5000円(費用は全額を被災地に寄付します)
(材料費はえいよう塾が負担します)
持ち物 手鏡・エプロン・お手ふきタオル
ご賛同の方は2/6までにこちらにお申し込みお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★明日は楽しみのみそ作り!
大豆を戻し、煮て。他に塩やいろいろの指さし確認中
今年は生徒さんの参加で満席。みそ作りに興味をもっていただきありがたいですね。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015東日本大災害チャリテイレッスン第4回
テーマ 初めての薬 膳 楽 膳
私は冷え症? ご自分の体質をチェックして、
より美しく、より健康を目指しましょう!
2/11(祝日・水)11:00~約2時間
お友達もお誘いください
費用 5000円(費用は全額を被災地に寄付します)
(材料費はえいよう塾が負担します)
持ち物 手鏡・エプロン・お手ふきタオル
ご賛同の方は2/6までにこちらにお申し込みお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★先日のプライベートレッスンは今の旬のほうれん草をゆでて使う副菜をとりいれたメニュー
ほうれん草を切ってゆでましょうと説明して、やったねとお願いしたら、
あれ あれ ほうれん草の量がすこし少ないな?思って、
残った根元をみると、
あれ あれ こんなに切り落としている!!

根元を切りなおし

捨てたら、もったいないのよと話をして。
ゆでて、食べてみたら
ほんと先生 美味しいと うれしい言葉!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015東日本大災害チャリテイレッスン第4回
テーマ 初めての薬 膳 楽 膳
私は冷え症? ご自分の体質をチェックして、
より美しく、より健康を目指しましょう!
2/11(祝日・水)11:00~約2時間
お友達もお誘いください
費用 5000円(費用は全額を被災地に寄付します)
(材料費はえいよう塾が負担します)
持ち物 手鏡・エプロン・お手ふきタオル
ご賛同の方は2/6までにこちらにお申し込みお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★先日は2年間の1年生レッスンを終了した生徒さんのおめでとうレッスンご希望はビーフシチュー
大好きなんで是非にということでレッスンに。
煮込む時間を短くする工夫で牛肉はステーキにしてもよいお肉を使いました。
喜んでいただけて、嬉しいです。
これからもお料理楽しんでくださいね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015東日本大災害チャリテイレッスン第4回
テーマ 初めての薬 膳 楽 膳
私は冷え症? ご自分の体質をチェックして、
より美しく、より健康を目指しましょう!
2/11(祝日・水)11:00~約2時間
お友達もお誘いください
費用 5000円(費用は全額を被災地に寄付します)
(材料費はえいよう塾が負担します)
持ち物 手鏡・エプロン・お手ふきタオル
ご賛同の方は2/6までにこちらにお申し込みお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★先日、勉強は熱いうちになんて書いたけれど、その成果は

後は練習あるのみだな
言葉に出すって大切ね。そうすると、自然じゃないけれど、自分でやる方向に動くものだね。
そして見える化も!(完全に防備録だけど)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015東日本大災害チャリテイレッスン第4回
テーマ 初めての薬 膳 楽 膳
私は冷え症? ご自分の体質をチェックして、
より美しく、より健康を目指しましょう!
2/11(祝日・水)11:00~約2時間
お友達もお誘いください
費用 5000円(費用は全額を被災地に寄付します)
(材料費はえいよう塾が負担します)
持ち物 手鏡・エプロン・お手ふきタオル
ご賛同の方は2/6までにこちらにお申し込みお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この冬は乾燥が気になっている。
その一番がお肌の乾燥→皺の恐怖!
少し水分を補給したくらいでは可逆的変化はおきず、皺が深くなるばかり!
その救世主になるかなと白きくらげをとり始めて様子を見ている。

12月に1袋買って、先日終わったのでまた1袋買いました。

私はそれを、煮てとろとろにして、少しづつ食べています。
効果は自分比で現状維持が精一杯かなという程度だけど、---。
ココナッツミルクと合わせたスープに!



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015東日本大災害チャリテイレッスン第4回
テーマ 初めての薬 膳 楽 膳
私は冷え症? ご自分の体質をチェックして、
より美しく、より健康を目指しましょう!
2/11(祝日・水)11:00~約2時間
お友達もお誘いください
費用 5000円(費用は全額を被災地に寄付します)
(材料費はえいよう塾が負担します)
持ち物 手鏡・エプロン・お手ふきタオル
ご賛同の方は2/6までにこちらにお申し込みお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
土曜、日曜日は北京中医学大学で気功と推拳(すいな)の勉強。その後傷寒論(中国の古典、といってもいまでも使われている薬が沢山でてくる)の講義。
1回の授業ではわからないことがわからない!
今から復習しないと。
早く復習しないと、何を聞いたっけ状態になるーーー。
まるでこの土・日がなかったような感覚になるので、急げ 急げ!
知らないことをへーーの感想でもいいから、わくわくしたい。
次回の授業で質問ができるようになるのが目標だ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015東日本大災害チャリテイレッスン第4回
テーマ 初めての薬 膳 楽 膳
私は冷え症? ご自分の体質をチェックして、
より美しく、より健康を目指しましょう!
2/11(祝日・水)11:00~約2時間
お友達もお誘いください
費用 5000円(費用は全額を被災地に寄付します)
(材料費はえいよう塾が負担します)
持ち物 手鏡・エプロン・お手ふきタオル
ご賛同の方は2/6までにこちらにお申し込みお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
生徒さんから作りましたのメールが届くのが楽しみな私。
今回は チキンナゲットが届きました
付け合わせはほうれんそうとモヤシです。

今やっているおでんのレッスンの副菜にほうれん草のごま和えを復習を兼ねて
やっています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015東日本大災害チャリテイレッスン第4回
テーマ 初めての薬 膳 楽 膳
私は冷え症? ご自分の体質をチェックして、
より美しく、より健康を目指しましょう!
2/11(祝日・水)11:00~約2時間
お友達もお誘いください
費用 5000円(費用は全額を被災地に寄付します)
(材料費はえいよう塾が負担します)
持ち物 手鏡・エプロン・お手ふきタオル
ご賛同の方は2/6までにこちらにお申し込みお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
教室ではデザートはあまり作らないけれど、今回はおでんなので煮込むと時間があるので。
いちごチョコを紹介。
作るんだからと、いちごもチョコも奮発。
チョコを味見してもらうと、、うん これ美味しいの反応
美味しいもの×美味しいものは更に美味しさ↑
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015東日本大災害チャリテイレッスン第4回
テーマ 初めての薬 膳 楽 膳
私は冷え症? ご自分の体質をチェックして、
より美しく、より健康を目指しましょう!
2/11(祝日・水)11:00~約2時間
お友達もお誘いください
費用 5000円(費用は全額を被災地に寄付します)
(材料費はえいよう塾が負担します)
持ち物 手鏡・エプロン・お手ふきタオル
ご賛同の方は2/6までにこちらにお申し込みお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今年はレッスンしたら、早めに復習してねと敢えて言葉にして、生徒さんにお伝えしている。
そうすると、言葉の力か生徒さんの情熱かたぶん、それらが相乗効果かと思うけど、
早速作りましたのメールが。
嬉しいことに、入会したばかりの生徒さんで、美味しくできましたとのメッセージ付き!
ヤッタね

2015東日本大災害チャリテイレッスン第4回
テーマ 初めての薬 膳 楽 膳
私は冷え症? ご自分の体質をチェックして、
より美しく、より健康を目指しましょう!
2/11(祝日・水)11:00~約2時間
お友達もお誘いください
費用 5000円(費用は全額を被災地に寄付します)
(材料費はえいよう塾が負担します)
持ち物 手鏡・エプロン・お手ふきタオル
ご賛同の方は2/6までにこちらにお申し込みお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昨日からおでんのレッスンスタート!

大根にもこんにゃくも味が染みて、寒い日にぴったりのレッスン!
これからいらっしゃる生徒さんはお楽しみに
体験入学
体験入学にお気軽にいらしてください。 クラスの雰囲気や教室の料理を実際に味わってください。 |
|
料金 | 料金 5000円・プライベートレッスン10,000円 お申し込み後に振り込み先をお知らせします。 入金の確認ができましたら受付完了です(1週間前までにお願いします) 入金後はご返金致しかねますのでよろしくお願いします。 |
場所 | えいよう塾くっきんぐスタジオ (井上) 東京都北区中十条1-28-13 地図はこちら>> JR京浜東北線 東十駅南口下車5分 JR埼京線 十条駅南口下車8分 |
料理家 井上八重子による料理教室 えいよう塾
Copyright (C) えいよう塾 All Rights Reserved.