料理家 井上八重子による料理教室 えいよう塾
料理家 井上八重子による料理教室 えいよう塾
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2025年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
カテゴリ
全体
料理教室プライベートレッスン
料理教室ー1年生
料理教室ー薬膳料理教室
子ども料理クラス
お菓子教室
調味料
マスコミ
イベント
栄養
雑記
料理
料理教室日程
料理の基本
料理の質問
お店情報
私的思い出
ベジタブルな話
さあちゃんの料理教室
薬膳勉強中
大変良くできました!
短期集中定番コース
冷凍
未分類
料理教室プライベートレッスン
料理教室ー1年生
料理教室ー薬膳料理教室
子ども料理クラス
お菓子教室
調味料
マスコミ
イベント
栄養
雑記
料理
料理教室日程
料理の基本
料理の質問
お店情報
私的思い出
ベジタブルな話
さあちゃんの料理教室
薬膳勉強中
大変良くできました!
短期集中定番コース
冷凍
未分類
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
生徒さんの声
5/3(土)パパ頑張る1 きゅうりの切り方上手!
|
GWのお料理のレッスンが始まりました。
ご希望に添うように何をレッスンしたいのか?
お料理をマスターしたい理由は?などをメールで何回か伺って
今日はその1回目。
奥様はかなりのお料理上手の方のよう。
ママも忙しいときもあるのでパパにも少しお料理してもらいたなと
いうことで今回のレッスン受講が決定
それに答えようと、パパがレッスンにやって来た。
野菜の下ごしらえ 洗い物の仕方 片付け方も習いたいと積極的。
教室のキッチン台に今日の材料を揃えいらっしゃるのをお待ちしていた。
今日のメニューは
鮭の酒蒸し きゅうりのごます和え かぼちゃの煮物 味噌汁
料理に入る前に心構え。
< はじめに >
手をきれいに洗いましょう。
あわてずに。
感性をとぎすまして におい 音など観察をしましょう!
肩の力を抜いて、自然な呼吸で。
次に まな板に使い方 包丁の握り方など。
食材の説明
料理の仕方の説明などなど
いよいよ料理開始
野菜の洗い方
切り方
きゅうりを切って(立ち位置 包丁の使い方 切る音のチェック)
最初に切ったきゅうりと後に切ったものでは、オーバーにいえば
味が違う
かぼちゃの切り方 包丁の刃の使う位置
たまねぎの皮のむき方 切り方。
いよいよ煮方
かぼちゃは砂糖としょう油を入れて、水をいれて10分煮て。
火加減を注意してね!
味噌汁の準備
かぼちゃ10分煮ている間に、切るものが全部終了。
さあ メインの鮭の酒蒸しの準備
これも約10分蒸して。
その間に食卓の準備と盛りつけ。
タイマーが鳴って鮭の酒蒸し出来上がり。
約1時間で出来上がり。
いただきまーす。
食事が終わったら片付け方の説明。
油じゃないもから流しに運んで、洗って。
次は油ものを洗って。
食器棚にしまったら、最後 流しのゴミを捨てて
流しの周りを拭いて終了。
私の感想
包丁使いは想像以上に上手でびっくり。
上手ですねなんて褒めて 大人なのによかったかな?
お料理をスムーズに出来るようになりたいの気持ちが伝わって
きた。
慣れないため、物を置いてやればいいのに必要以上に
持ちあげながらやっているかな。
手元で作業をするようになると、もっといいな。
やっている
ご希望に添うように何をレッスンしたいのか?
お料理をマスターしたい理由は?などをメールで何回か伺って
今日はその1回目。
奥様はかなりのお料理上手の方のよう。
ママも忙しいときもあるのでパパにも少しお料理してもらいたなと
いうことで今回のレッスン受講が決定
それに答えようと、パパがレッスンにやって来た。
野菜の下ごしらえ 洗い物の仕方 片付け方も習いたいと積極的。
教室のキッチン台に今日の材料を揃えいらっしゃるのをお待ちしていた。
今日のメニューは
鮭の酒蒸し きゅうりのごます和え かぼちゃの煮物 味噌汁
料理に入る前に心構え。
< はじめに >
手をきれいに洗いましょう。
あわてずに。
感性をとぎすまして におい 音など観察をしましょう!
肩の力を抜いて、自然な呼吸で。
次に まな板に使い方 包丁の握り方など。
食材の説明
料理の仕方の説明などなど
いよいよ料理開始
野菜の洗い方
切り方
きゅうりを切って(立ち位置 包丁の使い方 切る音のチェック)
最初に切ったきゅうりと後に切ったものでは、オーバーにいえば
味が違う
かぼちゃの切り方 包丁の刃の使う位置
たまねぎの皮のむき方 切り方。
いよいよ煮方
かぼちゃは砂糖としょう油を入れて、水をいれて10分煮て。
火加減を注意してね!
味噌汁の準備
かぼちゃ10分煮ている間に、切るものが全部終了。
さあ メインの鮭の酒蒸しの準備
これも約10分蒸して。
その間に食卓の準備と盛りつけ。
タイマーが鳴って鮭の酒蒸し出来上がり。
約1時間で出来上がり。
いただきまーす。
食事が終わったら片付け方の説明。
油じゃないもから流しに運んで、洗って。
次は油ものを洗って。
食器棚にしまったら、最後 流しのゴミを捨てて
流しの周りを拭いて終了。
私の感想
包丁使いは想像以上に上手でびっくり。
上手ですねなんて褒めて 大人なのによかったかな?
お料理をスムーズに出来るようになりたいの気持ちが伝わって
きた。
慣れないため、物を置いてやればいいのに必要以上に
持ちあげながらやっているかな。
手元で作業をするようになると、もっといいな。
やっている
by cookeiyoujk
| 2008-05-03 13:43
| 料理教室プライベートレッスン
|
Comments(0)
<< 5/4(日)パパ頑張る2 ... | 5/3(土)蕗食べますか? >> |
体験入学
体験入学にお気軽にいらしてください。 クラスの雰囲気や教室の料理を実際に味わってください。 |
|
料金 | 料金 5000円・プライベートレッスン10,000円 お申し込み後に振り込み先をお知らせします。 入金の確認ができましたら受付完了です(1週間前までにお願いします) 入金後はご返金致しかねますのでよろしくお願いします。 |
場所 | えいよう塾くっきんぐスタジオ (井上) 東京都北区中十条1-28-13 地図はこちら>> JR京浜東北線 東十駅南口下車5分 JR埼京線 十条駅南口下車8分 |
料理家 井上八重子による料理教室 えいよう塾
当ホ-ムペ-ジの内容を許可なく掲載・転載をお断りします
Copyright (C) えいよう塾 All Rights Reserved.
Copyright (C) えいよう塾 All Rights Reserved.